7月きよせの教室報告

7月29日(土)きよせの教室行いました。
わらべうた胎教マッサージ 3名
わらべうたベビーマッサージ 妊婦さん2名 ママと赤ちゃん5組
わらべうた産後ダンス 2組
骨盤ケア教室 7名
まるまる育児教室 妊婦さん3名 ママと赤ちゃん2組
ご参加いただきありがとうございましたヽ(^o^)丿

f:id:kiyosenomori02:20170729100118j:image:w360
f:id:kiyosenomori02:20170729095514j:image:medium:leftf:id:kiyosenomori02:20170729100030j:image:medium:left





f:id:kiyosenomori02:20170729103457j:image
f:id:kiyosenomori02:20170729110528j:image:medium:leftf:id:kiyosenomori02:20170729110507j:image:medium:left





f:id:kiyosenomori02:20170729122659j:image
f:id:kiyosenomori02:20170729122448j:image:medium:leftf:id:kiyosenomori02:20170729122805j:image:medium:left






f:id:kiyosenomori02:20170729113229j:image
f:id:kiyosenomori02:20170729113237j:image

赤ちゃんを頭までいれておひなまきにして、ゆっくり静かに上下運動します。
反り返りが強い赤ちゃんの背中の緊張をゆるめます。
顎にずれがあり、口の中の中心がずれる赤ちゃんの中心が整います。
やり始めは泣きますが、5~10分すれば泣き止みます。
向き癖も早期対応が大切です。

骨盤ケア教室は、2回目受講の方が1名いらっしゃいました。
赤ちゃんの胎内姿勢を良くすることが、胎教になるとともに安産にもつながります。
妊娠安定期に入ったら、ママの身体を整えて、胎児姿勢も整えましょう。
効果を持続させるには日々継続が大切ですので、何回でも受講なさってくださいね。

アルテミスで行っている骨盤ケア教室の再受講は、
1回目アルテミス受講者のみ可能で¥1000(資料なし)です。
きよせの再受講は、きよせ・神楽坂・川口・品川・アルテミス受講者なら¥1500(腹巻付)です。

次回開催は、8月26日(土)9月9日(土)10月7日(土)です。
ぜひとも、妊娠中から、ご参加下さい。

胎教マッサージ  9:00~10:00  担当 福元
ベビーマッサージ 10:15~11:15  担当 福元
産後ダンス    11:30~12:30  担当 佐々木
まるまる育児教室 15:30~16:30  担当 佐々木
トコちゃんの骨盤ケア教室 13:00~15:00 担当 佐々木
*骨盤ケア教室は、男性・お子様は参加できません。 <m(__)m>

必要物品など詳細は、↑各教室をクリックしてご確認くださいね。
開催時間は、変更することがあります。

いずれも、助産師佐々木と看護師福元の主催です。
病院主催ではありません。
他の病院に通っていらっしゃる方・出産後の方も、ぜひご参加ください

まるまる育児教室を受講されたご家族の方へ、追加のお知らせです。
赤ちゃんの発達を助けるケア・遊びの教室を行います。
9月16日(土)14:00~16:00 定員10家族です。
生まれてから歩くまで、身体の軸を整え、五感を発達させながら成長できるケア・遊びを学ぶ教室です。
受講料は、1家族 ¥2000 2回目以降¥1000 です。
ご予約は、佐々木までメールください。

7月 赤ちゃんの発達を助ける教室

まるまる育児教室のフォローアップ教室として、赤ちゃんの発達を助ける教室を始めました。
首回りや背中に緊張があると、まるまる抱っこや寝かせることが難しかったり、おひなまききするのも断念してしまいます。
発達を助ける教室では、まるまる育児教室の復習と、
背中や首周りの緊張がある赤ちゃんを頭までおひなまきにして背中の緊張をほぐす時間をとりました。
赤ちゃんの身体に緊張をつくってしまうのは、
お腹の中での赤ちゃんの姿勢や大変だったお産、生まれてからの抱っこのし方や寝かせ方です。
反り返りが強いと、なかなかお座りできません。泣かれて育児が大変なこともあります。
お腹の中から、生まれて早くから予防できると良いですね。
どんな時期でも気づいた時から一緒に始めましょう(^^♪

f:id:kiyosenomori02:20170722141236j:image
f:id:kiyosenomori02:20170722151746j:image:medium:leftf:id:kiyosenomori02:20170722151729j:image:medium:leftf:id:kiyosenomori02:20170722154242j:image:medium:left




f:id:kiyosenomori02:20170722144342j:imagef:id:kiyosenomori02:20170722143413j:image:left

f:id:kiyosenomori02:20170722143030j:image

f:id:kiyosenomori02:20170722144600j:image:leftf:id:kiyosenomori02:20170722150450j:image:leftf:id:kiyosenomori02:20170722145636j:image:leftf:id:kiyosenomori02:20170722150632j:image:leftf:id:kiyosenomori02:20170722161353j:image:left




















まるまる抱っこでの移動が理想的にできるのが、スリングです。
ご希望の方には、使い方もお教えします。

生まれた時に持っているモロー反射などの反射を、感覚統合できるようにするための遊びも行います。
赤ちゃんを手塩にかけて育てることを一緒にしていきたいと思っています。

次回の発達を助ける教室は、9月16日(土)14:00~16:00 です。
対象は、まるまる育児教室を受講された方ですが、5か月以降の方は発達を助ける教室にご参加ください。

ご予約は、佐々木にメールください。 muki_shin@hotmail.com


                 助産師佐々木

6月きよせの教室報告

6月24日(土)
きよせの森コミュニティクリニックの医局棟1階をお借りして、
5つの教室を行いました。

胎教マッサージには1名の妊婦さん。
ベビーマッサージには、赤ちゃんとママとパパさん3組。
産後ダンスには、赤ちゃんとママ3組。
骨盤ケア教室には、妊婦さん10名。
まるまる育児には、妊婦さん4名、赤ちゃんとママ2組、パパ4名が、参加してくださいました。
皆様ありがとうございましたヽ(^o^)丿
f:id:kiyosenomori02:20170624103046j:image
f:id:kiyosenomori02:20170624103514j:image:medium:left
f:id:kiyosenomori02:20170624105848j:image:medium:leftf:id:kiyosenomori02:20170624105832j:image:medium:left





f:id:kiyosenomori02:20170624103453j:image:medium:left
f:id:kiyosenomori02:20170624105926j:image:medium:leftf:id:kiyosenomori02:20170624105950j:image:medium:left





パパが上手にスリングを活用されていました(^^♪
スリングを購入したところで学んだそうです。
マイピーロネオで首を支えておひなまきした後に、スリングにはいっているので、
赤ちゃんの足はちゃんとあぐらやm字になってます。
横抱きのアイテムは、足の形がまっすぐになりやすいので、股関節脱臼の恐れが指摘されますが、
おひなまきしてからスリングでささえると、足の形も問題ないですね。
背中もきれいにCカーブになっています。
赤ちゃんの首がすわるまでは、赤ちゃんの首を支えた横抱きの移動方法が理想ですね。
夏は、暑いので、おひなまきをするときはオムツだけで行います。

f:id:kiyosenomori02:20170624101552j:image:w360:left



f:id:kiyosenomori02:20170624121635j:image:w360

きよせの骨盤ケア教室は、はじめて満員になりました。
2回目受講の方も2名いらっしゃいました。
1回ではなかなか覚えられないと思いますので、何回でも再受講なさってくださいね。

アルテミスで行っている骨盤ケア教室の再受講は、1回目アルテミス受講者のみ可能で¥1000(資料なし)です。
きよせの再受講は、きよせ・神楽坂・川口・品川・アルテミス受講者なら¥1500(腹巻付)です。

赤ちゃんの胎内姿勢を良くすることが、胎教になるとともに安産にもつながります。
妊娠安定期に入ったら、ママの身体を整えて、胎児姿勢も整えましょう。

次回開催は、7月29日(土)8月26日(土)9月9日(土)です。
ぜひとも、妊娠中から、ご参加下さい。向き癖も早期対応が大切です。

胎教マッサージ  9:00~10:00  担当 福元
ベビーマッサージ 10:15~11:15  担当 福元
産後ダンス    11:30~12:30  担当 佐々木
まるまる育児教室 15:30~16:30  担当 佐々木
トコちゃんの骨盤ケア教室 13:00~15:00 担当 佐々木
*骨盤ケア教室は、男性・お子様は参加できません。 <m(__)m>

必要物品など詳細は、↑各教室をクリックしてご確認くださいね。
開催時間は、変更することがあります。

いずれも、助産師佐々木と看護師福元の主催です。
病院主催ではありません。
他の病院に通っていらっしゃる方・出産後の方も、ぜひご参加ください

まるまる育児教室を受講されたご家族の方へ、追加のお知らせです。
赤ちゃんの発達を助けるケア・遊びの教室を行います。
7月22日(土)14:00~16:00 定員10家族です。
生まれてから歩くまで、身体の軸を整え、五感を発達させながら成長できるケア・遊びを学ぶ教室です。
受講料は、1家族 ¥2000 です。
予約は、佐々木までメールください。

5月きよせの教室報告

5月26日(金)
きよせの森コミュニティクリニックの医局棟1階をお借りして、
5つの教室を行いました。

胎教マッサージには3名の妊婦さん。
ベビーマッサージには、赤ちゃんとママ3組とパパさん1名、胎教に参加してくださった妊婦さん3名。
産後ダンスには、赤ちゃんとママ2組。
骨盤ケア教室には、妊婦さん3名と骨盤ケアに興味ある女性1名。
まるまる育児には、妊婦さん1名、赤ちゃんとママ4組とパパ2名が、参加してくださいました。
あいにくの雨でしたが、皆様ありがとうございましたヽ(^o^)丿

f:id:kiyosenomori02:20170526103337j:image:medium:leftf:id:kiyosenomori02:20170526103245j:image:left









f:id:kiyosenomori02:20170526103405j:image:left
f:id:kiyosenomori02:20170526103258j:image:left

















産後ダンス教室は半年ぶりに開催でした (^^♪
以前まるまる育児に参加してくれた赤ちゃんも成長しました ★☆彡

f:id:kiyosenomori02:20170526120139j:image:left
f:id:kiyosenomori02:20170526114312j:image:medium:left
f:id:kiyosenomori02:20170526103534j:image:medium:left








f:id:kiyosenomori02:20170526161055j:image:left
f:id:kiyosenomori02:20170526164609j:image:medium:left
f:id:kiyosenomori02:20170526160751j:image:medium:left
 





f:id:kiyosenomori02:20170526165238j:image:medium:leftf:id:kiyosenomori02:20170526160929j:image:medium:leftf:id:kiyosenomori02:20170526160817j:image:medium:left






まるまる育児に参加してくださったママさんと妊婦さんより、ご感想をいただきましたヽ(^o^)丿

上の子のときは全然寝なく、抱っこで寝かしてもベットに置いたらすぐ目覚め一時間寝てくれれば良いほうでした。おひなまきを知ったのが一歳ちょっと前で、巻かれるのが嫌で手遅れだったので、下の子は少しでも早くと思いました。
おひなまきでまるまるにするとすーっと寝入ってくれて気持ち良さそうな顔をしてくれます。私が上の子の世話をしているときでも主人が下の子を巻いてくれるので主人と参加してよかったです。


おひなまきを実際に使用して講習を受けることができ、受身ではなく自分主体となって受講ができてよかったです。
私は、双子の妊娠で出産後の育児に多少の不安もありましたが、おひなまきは赤ちゃんにも自分にもプラスで、楽しく育児ができるよう気がして不安が軽減しました。
子どもが生まれてからまた改めて参加したいなと思いました。ありがとうございました。


こちらこそ、ありがとうございました <m(__)m>
赤ちゃんの寝てくれる時間が増えて、お母さんの休める時間も増えてくれると良いと思います。


次回開催は、6月24日(土)7月29日(土)8月26日(土)です。
ぜひとも、妊娠中から、ご参加下さい。向き癖も早期対応が大切です。

胎教マッサージ  9:00~10:00  担当 福元
ベビーマッサージ 10:15~11:15  担当 福元
産後ダンス    11:30~12:30  担当 佐々木
まるまる育児教室 15:30~16:30  担当 佐々木
トコちゃんの骨盤ケア教室 13:00~15:00 担当 佐々木
*骨盤ケア教室は、男性・お子様は参加できません。 <m(__)m>

必要物品など詳細は、↑各教室をクリックしてご確認くださいね。
開催時間は、変更することがあります。

いずれも、助産師佐々木と看護師福元の主催です。
病院主催ではありません。
他の病院に通っていらっしゃる方・出産後の方も、ぜひご参加ください

4月きよせの教室報告

f:id:kiyosenomori02:20170422082440j:image:left4月22日(土)
きよせの森コミュニティクリニックの医局棟1階
をお借りして、4つの教室を
行いました。





胎教マッサージ教室には、妊婦さんとご主人。
ベビーマッサージ教室には、赤ちゃんとママ6組と
ご主人1名と妊婦さん1名。
骨盤ケア教室には、妊婦さん3名。
まるまる育児教室には、妊婦さん1名・妊婦さんとご主人2組・
赤ちゃんとママとパパ3組が参加してくださいました。
ヽ(^o^)丿

f:id:kiyosenomori02:20170422094810j:image

f:id:kiyosenomori02:20170422091818j:image:medium:leftf:id:kiyosenomori02:20170422100331j:image:medium:left




胎教マッサージは、
気持ちいい。身体が温かくなる。おうちでもやります。」と、
ご感想をいただきました。

ベビーマッサージは、2歳の男の子にも効果がありましたヽ(^o^)丿
気持ち良かったらしく1時間モデルさんになってくれました。


f:id:kiyosenomori02:20170422110327j:image:left







f:id:kiyosenomori02:20170422110346j:image:medium:left





f:id:kiyosenomori02:20170422154552j:image:left
まるまる育児にいらして下さった
パパさん。
まるまる抱っこ上手でした(^^♪

骨盤ケア教室とまるまる育児教室、受けて本当に良かったです!
最近子供がよくぐずって泣くようになってたのですが、おひな巻きをするとものすごく寝ますね!感動しました!

と、いうご感想もいただきました
ヽ(^o^)丿


12時間泣かれっぱなしで、祖父母と自分と3人で交代であやしていました。育児ノイローゼ寸前でした。」と、おっしゃっるママさんも
参加してくださいました。
赤ちゃんは、教室中、おひなまきでずっと静かに寝ていました。
おうちに帰っても寝てくれると良いですね。

f:id:kiyosenomori02:20170422165909j:image:left











おとなまきは、産後のママさんが体験してくださいました。
気持ち良い。眠くなります。ずっとこうしていたい感じ。身体がポカポカします。」と、ご感想をいただきました。

f:id:kiyosenomori02:20170422123056j:image:medium:left今回は特別、教室の空き時間に、
アルテミスウイメンズホスピタルの
マインドフル整体武田さん
施術にいらしていただきました。


次回開催は、5月26日(金)6月24日(土)です。
ぜひとも、妊娠中から、ご参加いただければと思います

胎教マッサージ  9:00~10:00  担当 福元
ベビーマッサージ 10:15~11:15  担当 福元
産後ダンス    11:30~12:30  担当 佐々木
まるまる育児教室 15:30~16:30  担当 佐々木
トコちゃんの骨盤ケア教室 13:00~15:00 担当 佐々木
*骨盤ケア教室は、男性・お子様は参加できません。 <m(__)m>

必要物品など詳細は、↑各教室をクリックしてご確認くださいね。
開催時間は、変更することがあります。

いずれも、助産師佐々木と看護師福元の主催です。
病院主催ではありません。
他の病院に通っていらっしゃる方・出産後の方も、ぜひご参加ください

切迫早産予防

きよせの骨盤ケア教室に参加してくださった双子ちゃんをご妊娠されている妊婦さんからいただいたメールをご紹介いたします。

骨盤ケア教室には、切迫早産予防のために参加してくださる方も多数いらっしゃいます。
切迫早産になる理由は下記以外にもありますが、
ご参考にしていただければと思います。

f:id:kiyosenomori02:20170417212232p:image

こんにちは。清瀬の教室でお世話になりました。
本日、健診(21週目)だったのですが、子宮頸部が短くなっていると指摘を受けました。現在34mmでこれが30mmを切るようだと入院と言われてしまいました。
動きすぎ、という事で、安静にすることと、お腹の張り止めの薬を処方され、追加で来週内診する事になっています。
安静と言われておきながらこんな質問もどうかと思うのですが、少しでも改善されるようなエクササイズや寝方などはありますでしょうか⁇
ちなみに四つん這いお尻フリフリはほぼ毎日やっています。
お時間のある時で構いませんので、アドバイスいただければ幸いです。

f:id:kiyosenomori02:20170417213719g:image

こんにちは。
ご連絡ありがとうございます。
子宮頸部は、骨盤に靭帯で支えられているので、骨盤が広がれば子宮頸部も引っ張られて広がり、短くなります。
お腹が張れば、子宮頸部が広がるので、短くなります。
骨盤が広がらないように骨盤を支えながら、お腹が張るのを予防しながら、
赤ちゃんや内臓を上に引き挙げておく必要があります。
子宮頸部に圧力がかからないように生活します。

1日の中でも横になる時間を多くしながら、お尻の下に折り曲げたバスタオルを入れて、5㎝でもおしりの方を高くしておくこと。
深呼吸で肋骨を引き上げることを、1日に何回も行うこと。
姿勢を良くすること。
立ったり動いたりするときは、トコちゃんベルトを骨盤高位にしてからつけて、動くこと。妊婦帯でお腹を支えること。
ゴムの跡がお腹に残るものははかないこと。
身体を冷やさない。冷たい物を飲まない食べない。
排便のコントロール
パソコンや携帯など、首や姿勢が悪くなるものは控える。
四つん這いおしりフリフリで、内臓や赤ちゃんを引き上げて、骨盤内の循環を良くしていること。
お腹が張るときは、お尻をやや高くして、4種混合を小さく行うことでも効果があると思います。

20週台で入院はきついですから、無理せずのりきれると良いですね。

と、お返事しました。
そしてうれしいメールをいただきましたヽ(^o^)丿

f:id:kiyosenomori02:20170417214007g:image

お世話になっております。

以前ご指導いただきました、子宮頸部の長さ改善に向けてご指導いただき、あれから毎日のようにエクササイズと
座ったり寝るときの姿勢等を気をつけながら家ではできるだけトコちゃんベルトをつけていました。

そして今日、めでたく30週を自宅で迎えることができました!
子宮頸管は月曜日の検診で34mmということでした。21週から今まで、長さが多少前後しましたが、即時入院を免れて今日という日を迎えられたのは、全てご指導のおかげです。
本当にありがとうございました!
もちろん、これで終わりではないので、油断せず継続していこうと思っています。

医者には平均すると32週目から管理入院となることが多いと言われていて、出産予定日は37週に帝王切開ということでほぼ決定しました。

ひとまずお礼とご報告をと思いメールさせていただきました。
あと7週間と思うと本当にあっという間ですが、できるだけゆったりと過ごして元気な双子を産みたいと思っています。
本当にありがとうございました。

f:id:kiyosenomori02:20170417214122g:image

多胎のご妊娠は、お母さんの身体にかなり負担をかけます。
切迫だけでなく、血圧が高くなったり足がむくんだりする高血圧症候群にもなりやすいと思います。食事にも注意されているのでしょう。
全てにおいてよく頑張られていると思います。ご主人のご協力も大きいのでしょうね。
妊婦さんにとっては、リラックスが大切ですから、頑張り過ぎず、笑顔で過ごしていただけたらと思います。
メール掲載ご了承いただきましてありがとうございました<m(__)m>

トコ企画のコラムに同じように双子ちゃんをご出産された方のことが掲載されています。こちらもご参考になさってください。

お腹の張りの改善にハイハイが効果があるそうです。
『安産力を高める骨盤ケア』の本の著者上野助産師のブログです。
ご参考になさってください。      助産師佐々木

f:id:kiyosenomori02:20170417212232p:image

f:id:kiyosenomori02:20120614111945g:image:medium:left
f:id:kiyosenomori02:20120614111959g:image:medium:left

3月きよせの教室報告

3月25日(土)きよせの森コミュニティクリニックの医局棟1階をお借りして、4つの教室を行いました。
胎教マッサージ教室には、2名の妊婦さん。
ベビーマッサージ教室には、赤ちゃんとママ3組と妊婦さん1名。
骨盤ケア教室には、妊婦さん5名。
まるまる育児教室には、妊婦さん1名・妊婦さんとご主人1組・赤ちゃんとママ2組・赤ちゃんとママとパパ1組が参加してくださいました。
ヽ(^o^)丿

先月まるまる育児教室にいらして下さった皆様が今月はベビーマッサージに参加してくださいました(^^♪

f:id:kiyosenomori02:20170325103902j:image:leftf:id:kiyosenomori02:20110621115209g:image:right
 
f:id:kiyosenomori02:20170112221448j:image:small:right






f:id:kiyosenomori02:20170325105445j:image:medium:leftf:id:kiyosenomori02:20170325105503j:image:medium:left




f:id:kiyosenomori02:20170325105343j:image:medium:leftf:id:kiyosenomori02:20170325105456j:image:medium:left




f:id:kiyosenomori02:20170325133417j:image:medium:leftf:id:kiyosenomori02:20170325134855j:image:left








骨盤ケア教室では、
腹直筋離開とは何かを知るために
私のお腹を触りました。
腹直筋が離開すると、
赤ちゃんのお腹に入っている姿勢が悪くなったり、
お産が進みにくかったりします。
腹直筋離開の予防は、妊婦帯の使用ですね。

f:id:kiyosenomori02:20170325132734j:image:left








f:id:kiyosenomori02:20170331141614j:image:left親子おひなまき
パパと息子さんです
f:id:kiyosenomori02:20170331144755g:image:medium:left








先月の報告に写真があるバスタオルでのハンモックゆらゆらは、泣いてる赤ちゃんに即効です。
落ち着いてから赤ちゃん体操を行い、おひなまきをすると、
赤ちゃんたちはスヤスヤでした。

ご参加いただいたママさんから、
嬉しいメールをいただきました ヽ(^o^)丿

息子は家に帰ってからもしばらくぐっすり寝ていました!
 昨日も日中なかなか寝なかったので、
 早速おひなまきをしたら、気持ちよさそうに
 ぐっすり寝てくれました!

 それとお兄ちゃんも「僕もやってほしい」と言うので、
 おひなまきしてあげたらとっても喜んでいました。

 まるまる育児教室、受講してよかったです!


良かったです!!皆様ご参加ありがとうございました!!
ぜひ、他の教室にもご参加いただければと思います(^^♪

           助産師 佐々木

次回開催は、4月22日(土)5月26日(金)6月24日(土)です。
ぜひとも、妊娠中から、ご参加いただければと思います

胎教マッサージ  9:00~10:00  担当 福元
ベビーマッサージ 10:15~11:15  担当 福元
産後ダンス    11:30~12:30  担当 佐々木
まるまる育児教室 15:30~16:30  担当 佐々木
トコちゃんの骨盤ケア教室 13:00~15:00 担当 佐々木
*骨盤ケア教室は、男性・お子様は参加できません。 <m(__)m>

必要物品など詳細は、↑各教室をクリックしてご確認くださいね。
開催時間は、変更することがあります。

いずれも、助産師佐々木と看護師福元の主催です。病院主催ではありません。
他の病院に通っていらっしゃる方・出産後の方も、ぜひご参加ください